メールでのお問合せ
toggle navigation
メニュー
こども園ホーム
園の紹介 ▼
概要
学校医
入園のご案内
施設・設備
園長あいさつ
保育内容 ▼
保育内容
保育教育の基本方針
瑠璃こども園のねがい
教育及び保育のねらい及び概要
1日の過ごし方
年間行事
給食(献立予定)
アクセス
お問合せ
東光学舎福祉会
瑠璃こども園
概要
学校医
入園のご案内
施設・設備
保育内容
保育教育の基本方針
瑠璃よこはま保育園のねがい
教育及び保育の
ねらい及び概要
1日の過ごし方
2018.09.26
茶道
今日は4.5歳児が茶道に参加しました。瑠璃よこはま保育園では、『和』を取り入れた保育に取り組んでいて、月2回三木先生に茶道を教えてもらっています。茶道だけでなく、お琴にも取り組んでいます。茶道では行儀や作法を教えていただくのはもちろんですが、子どもたちはお茶のお菓子を楽しみにしていますし、以外とお抹茶が大好きなんですよ。
9月26日茶道
2018.09.25
職員がAED講習を受けました
今日子どもたちが午睡をしている間に、職員がAED講習(園内研修)を受けました。ALSOKさんからAEDの使い方、心肺蘇生の仕方を教えていただき、実際に職員もやってみました。実際に使うとなると、できるか不安ですが、使うことないことが一番ですね。
9月25日AED講習
76 / 80
« 先頭
«
...
10
20
30
...
74
75
76
77
78
...
»
最後 »